受診される方へご協力のお願い

※当院は発熱外来及びPCR検査は行っておりません

現在、熊本市ではリスクレベル1です

熊本県でのリスクレベルに準じる形でリスクレベルが設定されました

当院では通常の感染予防のほか非接触型体温測定器の設置、次亜塩素酸空気清浄機やオゾン発生装置などにより感染対策を行っておりますが、感染症ルームなどは設置できていない状況です

受診されます皆様には入室制限など、様々なご不便をおかけいたしますが、ご協力頂きます様お願い申し上げます

厚生労働省HP

 

息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある

 

重症化しやすい方()で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある 

高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方(妊婦の方も念のため高齢者や基礎疾患等のある方と同様)

 

上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く

        

新型コロナウイルス感染症のクラスターの一員に該当する方

 

【熊本県ホームページより抜粋】

https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_31292.html